雨の日の就活「傘の使用にマナーはある?」

2021/06/01

雨の日の就活「傘の使用にマナーはある?」 いざ面接を迎える当日なのに、天気予報は雨。
「ビニール傘は使ってもいいの?」「折りたたみ傘のほうがいいのかな?」など、就活の際の傘の使用に関することに関して、色々と気になる方も多いのではないでしょうか。
就活の傘の使用にマナーはあるのか?就活時の傘事情について紹介します。

ビニール傘を使用しても大丈夫?



ビニール傘を使用しても大丈夫?

安い上に、コンビニなどで手軽に手に入れることのできるビニール傘。ほとんどの方が家にビニール傘があるのではないでしょうか。
普段からビニール傘を使用していても、面接の時にビニール傘を使用していると印象が良くないのでないか?就活の時に使用しても良いのか不安になりますよね。

「ビニール傘の使用はマナーに反する。」と、マナーを重んじる方から見るとそのような考えを持つかもしれません。しかし、ビニール傘がマナー違反かというとそうではありません。面接当日の朝は晴れていたのに、面接先に向かっている途中、急に雨が振りだしてビニール傘を調達しなければいけなくなり、ビニール傘の使用を余儀なくされる、なんてこともあるかと思います。
また、普段からビニール傘の使用をしており、ボロボロになってしまった傘を面接先に持っていくのは辞めましょう。ビニール傘の使用はマナー違反ではありませんが、第一印象に影響を与える可能性も考え、清潔感のあるビニール傘の使用をお勧めします。
就活に限らず、緊急時に備えて鞄の中に折りたたみ傘を入れておくのも良いと思います。

就活時の傘の取り扱いに関するマナー



ビニール傘を使用しても大丈夫?

面接先や説明会に出向いた時に、傘の取り扱いに関するマナーや気を付けたいポイントをご紹介します。

#傘袋・傘立ての利用


企業側から傘袋の利用を勧められた場合や、入口付近に傘袋が用意されている場合などは、「使用しても良いのかな?」と不安にならず、遠慮せず傘袋の使用をしましょう。
入口に傘立てが設置されている場合も、しっかりと傘の水滴を落とし、傘が広がってしまわないようにバンドでしっかり留めてから立てて収納するようにしましょう。

#室内へ持っていく時は鞄の横に置く


傘をオフィスや会場内に持って入らなければならない時もあります。そのような場合は、鞄の横に寝かせて置きましょう。室内の壁や椅子の背もたれに掛けたりすると、倒れた時に大きな音がしてしまいます。
また、傘の持ち手を企業の方に向くようにし、先端の部分を相手に向けないようにしましょう。

傘の種類や色について



ビニール傘を使用しても大丈夫?

折りたたみ傘であれば鞄の中に収納しておくため、企業の方の目に留まることがありませんが、ビニール傘や布製の傘の場合、あまりにも華美な色やデザイン、キャラクター柄などは避けた方が無難です。
男性の場合、黒や紺色の無地またはワンポイントが入っている物がいいでしょう。女性の場合は、クリーム色や落ち着いたブルーなどがお勧めです。

雨の日にもポイントをおさえて傘を使用しよう


普段から、就活の際に使用する傘の取り扱いマナーについてのポイントを抑えておくと、いざという時に気持ちに余裕も生まれます。突然の雨にも不安にならずに就活ができるように、ポイントを抑えた傘の準備をしましょう。