インターンシップに参加する目的とは何?

2021/06/01

インターンシップに参加する目的とは何? どんな業界、企業で働きたいのか…
自分のやりたいこととは何か…
まだ考えがまとまっていないけれど、就職活動は始めないと不安!
そんな不安を解消するためにも、インターンシップへの参加は有効です!

しかし、ただ参加するだけでは意味がありません。
何を目的としてインターンシップに参加するのかを意識して取り組みましょう。

インターンシップに参加する側の目的



インターンシップに参加する側の目的
インターンシップに参加すると、入社前に企業の仕事内容を学ぶことができます。
仕事だけでなく、参加先の企業が属している業界の知識を得ることができ、全くの初心者、無知の状態で就職活動を行うのに比べ、『知っている』という状態は優位になります。

また、就職活動では「この企業で働きたいのは何故か」「仕事で何を行いたいのか」を決めることができず苦しむ方が多くいます。
インターンシップに参加することで、「自分のやりたいこと」「自分がやりたくないこ」などの自己分析を行うことができ、全然興味のなかった業種に面白さを見出すなど、自分の適正に気がつくことができます。

インターンシップを開催する側の目的



インターンシップを開催する側の目的
では、インターンシップを行う企業側にはどんな目的があるのでしょうか。
一番の目的はミスマッチを防ぐことです。
ミスマッチとは、入社したはいいが「思っていた仕事ではなかった」「自分には合わなかった」といった理由で早くに退職されてしまうことです。ミスマッチによる退職は、企業側としてとても困ります。
そのため、あらかじめインターンシップで仕事を体験してもらい、参加者に「この仕事は自分に合っている」「この企業でやっていけそう」など判断してもらい、ミスマッチを防ぐ対策を行っています。

また、参加者にインターンシップで仕事の内容を知ってもらえば、入社後、早く戦力になってもらえる可能性があるため。という目的もあります。

短期のインターンシップに参加する利点



短期のインターンシップに参加する利点
インターンシップにも種類があります。
短期で開催されるインターンシップは、だいたい1日から3週間程度のものを指します。
短期のインターンシップは体験入社のイメージですので、企業側としては、決められた期間内で「企業の雰囲気」や「仕事の内容」を知ってもらう目的があります。

インターンシップに参加する側にとって、短期のインターンシップは、より多くの業界のインターンシップに参加することにより就職活動の視野が広くなるメリットがあります。

企業の中には、自分たちの仕事や業界への関心を持ってもらえるよう、セミナーや企業見学、ワークショップなどを行っているところもあります。

ただ、短期間の参加なので、仕事や企業をより詳しく知ることは難しいといったデメリットもあります。

長期のインターンシップに参加する利点



長期のインターンシップに参加する利点
長期で開催されるインターンシップは、だいたい3ヶ月から半年程度のものを指します。
短期間のインターンシップに比べ、実践的な仕事を行い、社員のサポートや実際に社員と同じ仕事を行うことが多いです。

実践的な仕事の中には、実際にクライアントとやり取りを行うこともあります。
社員と同じ仕事を通し、社会人としての常識やマナーを知ることができます。

しかし、長期のインターンシップは、基本的に普通の社員同様のスケジュールで仕事を行うため、学生には両立が難しくなる可能性があります。
企業によっては学業に対し配慮してくれることもありますが、長期のインターンシップへ参加する際は単位の確認を必ず行いましょう。

インターンシップに参加する際に注意すること


インターンシップに参加する際に注意すること

インターンシップでは、他の参加者や社員との協調性を見られます。自分勝手な行動は慎みましょう。
また、企業の一員として仕事を行うので、企業の情報など漏洩してはいけません。そのため、早く仕事を覚えるためにと、企業から得た資料などを無断で持って帰るなどの行為はNGです!

参加するインターンシップの決め方とは?


参加するインターンシップの決め方とは?

インターンシップに参加する目的や注意点はわかましたが、どうやって自分が参加するインターンシップ先を決めたらいいのでしょうか。

インターンシップを開催する企業は、基本的に「経験」や「スキル」は求めていません。
【インターンシップを開催する側の目的】でも紹介した通り、企業はミスマッチを防ぐためにインターンシップを行います。つまり「この企業で長く続く」かどうかを見極めるために行っています。
そのため、「気にはなるけれど、きっと仕事についていけない」といった理由でインターンシップの参加を諦める必要はありません。

興味のある業界がないのであれば、片っ端から目に付いた業界、企業のインターンシップに参加することをおすすめします。迷っている時間がもったいないですからね!
短期のインターンシップであれば、自己分析を行いながらどんどん参加していくと良いでしょう。

また、どのような企業がどの期間にインターンシップを開催しているか、Webサイトや関連サイトで情報を集めるのも有効です。集めた情報の中から、気になる企業を選別し参加してみましょう!

目的を持ってインターンシップに参加しましょう!


目的を持ってインターンシップに参加することはとても重要です。
参加するだけでは、参加する側と開催する側にメリットはありません。
就職活動に活かせるインターンシップになるよう、「業界のマナーが知りたい」「自分に適している仕事か確かめたい」など、目的を持って参加しましょう。
まずは気になる業界、企業の選定から一歩を踏み出してみてください!